いよいよ猛暑の夏が始まりました。
連日の35℃を超える暑さにエアコンを止める時間が起床後の1時間程で23時間のフル稼働状態で、万一故障した場合を考えるとゾッとします。
また7月に入ってから新型コロナの感染者数が増加しており栃木県も直近1週間での感染者数は622人と2週間前の2倍になっているとの事。
我が家でも先日家族が感染して隔離生活を続けていますが、38℃の発熱のみで翌日には平熱に下がり幸い重症にはなりませんでした。
しかしながら病院の入院者数も増加しており、これまでと同様に重症化リスクもあるので注意が必要との事です。
猛暑でなかなか換気をする機会がありませんが起床後の1時間程度は換気するようにした方が良さそうです。
さてパリオリンピックがいよいよ1週間後となりました。
開会式はセーヌ川に100隻の船で入場行進をするという今までとはちょっと違った演出をするようで楽しみです。

パリオリンピックオフィシャルサイトより転載
そして個人的に注目している競技日程は栃木県代表の比江島選出が出場する男子バスケットは7/27 20:30~ドイツ戦でスタートします。
あとは水泳の池江選手も7/27 18:00~女子100mバタフライ予選が始まるようです。
とにかくスポーツ大国になりつつある日本の躍進ぶりが見れる事を期待しています。
オリンピック期間中は自宅でテレビ観戦をする方が多いと思いますがエアコンを効率的に活用して快適な環境で観戦したいものです。
まずは部屋を整理する事でエアコンの冷たい空気を部屋中に循環させられれば設定温度を下げなくても風量アップで効率的に冷やす事ができます。
しかしながら部屋の荷物を収納する場所がないという方は倉庫レンタルサービス(貸し倉庫、トランクルーム)が活用できます。
「とちくら鹿沼店」であれば室内なので衣類や家電など湿気や温度が気になる物でも安心して預ける事ができます。
倉庫レンタルサービスを活用して快適にオリンピック観戦を楽しみましょう!
当店では7月30日までの期間限定でキャンペーンを実施中です。
奮ってお申込みください。お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レンタル収納庫・トランクルーム・コンテナ・貸し倉庫・レンタル倉庫・貸倉庫
とちくら鹿沼店
〒322-0037 栃木県鹿沼市中田町1066
フリーダイヤル:0120-546-098(無料)(受付時間:9:00〜18:00)
メールアドレス:info@tochikura-kanuma.com
から受け付けております