大きな噂になっていた7/5の大災害は発生しませんでした。
噂は「私が見た未来 完全版」という書籍の中で予言した内容から広まったのですが、著者は後日2025/7月とは書いたが7/5ではないと否定しています。
但し鹿児島県のトカラ列島では大きな地震が頻発しており、何か不穏な雰囲気もあるので予言もまんざら外れてはいないのかもしれません。
今後のトカラ列島の地震情報には今後も注視していきたいと思います。
関東も7/7に梅雨明けとなり、例年よりも早い梅雨明けとなっています。
今年は5月に雨が多かったのでその影響で梅雨が大幅に短くなったようです。
いよいよ夏の始まりです。エアコンなどを上手に使ってしっかりと睡眠をとって猛暑を乗り切りましょう!
さて7/5は大災害が起きませんでしたが、過去の災害発生から東北地方の地震発生から約10年度に関東での大地震、更に約20年後に南海地方の大地震が起きています。

NHK記事より転載
上記から考えると2011年の東日本大震災から今年で14年目になり、いつ関東で大きな地震が発生してもおかしくない状況ではあります。

NHK記事より転載
関東における過去の地震発生履歴を見ると、1850年以降は概ね30~40年に1度は発生しています。
最後に起こった大正関東大震災が1923年になるので今年で102年になります。
これまで発生していない事から次に起きる時にはM8クラスになっても不思議ではありません。
まずは大物家具や大物家電の転倒防止や防災グッズの準備などをしておきましょう。
我が家では玄関に防災リュックをおいていますが、置き場が確保できないという方は倉庫レンタルサービス(レンタル倉庫、トランクルーム)が活用できます。
「とちくら鹿沼店」は室内なので家具や家電はもとより衣類などでも安心して保管する事ができます。
7/5は無事でしたが防災対策を点検しておきましょう!
当店では7月13日までの期間限定でキャンペーンを実施中です。
奮ってお申込みください。お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レンタル収納庫・トランクルーム・コンテナ・貸し倉庫・レンタル倉庫・貸倉庫
とちくら鹿沼店
〒322-0037 栃木県鹿沼市中田町1066
フリーダイヤル:0120-546-098(無料)(受付時間:9:00〜18:00)
メールアドレス:info@tochikura-kanuma.com
から受け付けております